ロッドホルダー - ネッツ静浜・ASK(アスク)カスタマイズ

レジアスエース/ハイエース用 ロッドホルダー

ロッドの積載にオススメのアイテムです。

ホルダーは1セットが標準装備になっており、増設も可能です。

ネッツ静浜ASKのディーラーカスタムショップが提案するハイエース用のロッドホルダーです。
▲荷室の窓ガラス上の【アッパーパイプ】を連結するタイプの4連・釣り竿ホルダーです
ネッツ静浜ASKのディーラーカスタムショップが提案するハイエース用のロッドホルダーです。
▲ハイエース DX標準ボディ、S-GL標準ボディ、S-GLワイドボディ用を設定。
ネッツ静浜ASKのディーラーカスタムショップが提案するハイエース用のロッドホルダーです。
▲ホルダー後部は、ロッドのグリップ部を通して・・・
ネッツ静浜ASKのディーラーカスタムショップが提案するハイエース用のロッドホルダーです。
▲ホルダー前部は、ウレタンの溝にロッドを下から差し込んで・・・・・・
ネッツ静浜ASKのディーラーカスタムショップが提案するハイエース用のロッドホルダーです。
▲C型のロックをグルリと回転させて固定します。
ネッツ静浜ASKのディーラーカスタムショップが提案するハイエース用のロッドホルダーです。
▲別売りのホルダー単品を追加すれば、最大12本までロッドを搭載できます。

<取付も簡単です!>

※下記内容はS-GLの場合です。

1.天井にある、グロメットの穴を利用します。  (S-GLの場合)  

 グロメットの穴に樹脂のクリップを挿入します。  

※DXは穴開け加工が必要です。

2.ビスを使ってアンカーチップを固定します。

3.アンカーチップとパイプをジョイント

  を繋いで固定します。

4.六角レンチを使って左右を繋ぐようにパイプを

  装着します

5.パイプの溝に合わせて、ホルダーを

  装着して固定したら完成です。

 

※ホルダーが標準装備されない【ルーフフレーム】という商品もあります。

 ご希望の方は、【OSPトランポキット】へ

ハイエース用 ロッドホルダー

◆天井左右に取り付ける【アッパーパイプ】

 と、それを連結する【ハンガーパイプ】  

 そして、ハンガーパイプに取付ける  

【ホルダー単品】(ロッド4本分)他、

 ショートパーツがセットになっています。

◆下記【ホルダー単品】を追加できます。

 ※合計3セットまで取付可(標準装備を含む)

◆最大ロッド長: 2900mm(9f6in)  

※記載の数値は参考値です。  

 ロッドの種類や積載方法によって  

 変わる場合があります。

H200 ロッドホルダー
¥30,470
カートに追加
  • 購入可能です。
  • 配送まで7~10日1

※FAXでのご注文をご希望の方はコチラ↓

FAX発注書.pdf
PDFファイル 50.5 KB

追加オプションアイテム

4連ロッドホルダー 単品

◆4連ロッドホルダー 前後セット

◆取付ビス・ロックナット付属

4連ホルダー 単品
  • 購入可能です。
  • 配送まで7~10日1

※FAXでのご注文をご希望の方はコチラ↓

FAX発注書.pdf
PDFファイル 50.5 KB

◆その他ベッドキット、内装アイテム、車種はコチラ↓

 

 

 

製造メーカー

【OSPトランポキット】

▲NV350キャラバン用も【OSPトランポキット】へ

トップに戻る パソコン版で表示